雑誌『広告』リニューアル創刊号(Vol.418)

雑誌『広告』リニューアル創刊号(Vol.418)特集:CASE #01「領域侵犯合法化。」

インタビュー掲載

および映像作品の音楽担当、出演をいたしました。

目次

どのジャンルにもハマらない人たちが今、やたら眩しくて。七人の領域侵犯者
新たな融合が生まれる、最前線のレポート。領域侵犯NOW
領域侵犯実験#1「小説家×AI」 九段理江に95%AIで小説書いてもらってみた。
常識をぶっ壊し、カルチャーを創る。越境者たちの現在地
VIOLATIONS IN JAPAN. 日本を熱くする領域侵犯
領域侵犯実験#2「建築家×LEGO」 GROUPにLEGOで建築してもらってみた。
廻るエピローグ
迸る編集後記


価格:1,000 円(税込)
判型:B4変型版 128ページ
発行日:2025年3月25日

NHK BS4K『太陽の塔 消えた顔を追え』

NHK BS4K『太陽の塔 消えた顔を追え』

[BSプレミアム4K] 2025年03月24日 午前10:55 〜 午前11:44 (49分)

1970年に開かれた大阪万博。シンボルとも言われる太陽の塔の地下にあった「地底の太陽」は半世紀近く行方不明になっている。万博の謎に挑むミステリードキュメント。

【詳細】

1970年に開かれた大阪万博のシンボルとも言われる太陽の塔。その地下にあった巨大な顔「地底の太陽」は半世紀もの間、行方不明になっており、万博最大の謎ともいわれる。その「地底の太陽」を捜索するプロジェクトが、2025年に大阪・関西万博が開かれることをきっかけに立ち上がった。どこにあるのか?なぜ消えたのか?顔に込められたメッセージとは?時空を超えて万博の謎に挑む、異色のミステリードキュメンタリー。

—-

Music

All Music Produced, Arranged & Composed: 石若駿

Vn : 町田匡

Vc : 村岡苑子

Fl,Picc : 内山貴博

Hr : 堂山敦史

Sax : 松丸契

B,B.Gt : Marty Holoubek

Dr,Mar,Pf : 石若駿

Vib,Glo,Per : Taikimen